第10位:「レインマン」(1988年)(123票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》
- この映画は見たが面白かった
- ダスティン・ホフマンの名演技、泣いた
- 強くおすすめします!
兄弟愛に涙腺が緩む!10位は「レインマン」(1988年)!
第61回アカデミー賞で作品賞や脚本賞など4部門を受賞した名作洋画「レインマン」。父の遺産目当てに帰郷する高級外車ディーラーの弟をトム・クルーズ、自閉症の兄をダスティン・ホフマンが熱演。生き別れになった兄弟が再会したことによって変化していくそれぞれの人生が見どころで、徐々に絆を深めていく兄弟愛に涙腺が緩みます!(134分)
第9位:「シンドラーのリスト」(1993年)(124票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》
- とても重い内容で上映時間も長いが一度は見ないといけないと思うから
- 第二次世界大戦の影の部分は見ておくべきだと思う
- 忘れられない映画なので
実話を基にした大作!9位は「シンドラーのリスト」(1993年)!
第66回アカデミー賞で作品賞や監督賞など7部門を受賞した、スティーブン・スピルバーグ監督の名作「シンドラーのリスト」。第二次世界大戦時、ナチスの大虐殺から多くのユダヤ人の命を救ったドイツの実業家オスカー・シンドラーの実話を基にした物語。3時間超えの大作で、命の重さについて深く考えさせられます!(195分)